
《ENEOS水島製油所内の構内作業員》会社負担で資格取得可能◆男性の出産・看護休暇取得有
就業先
株式会社丸運テクノサポート
給与
月給166,500円~225,250円
【内訳】
職能給:166,500円~209,500円※経験による
交替手当:15,750円※交替シフト時
【試用期間中は、日給制(月給÷月所定日数)】
【内訳】
職能給:166,500円~209,500円※経験による
交替手当:15,750円※交替シフト時
【試用期間中は、日給制(月給÷月所定日数)】
募集要項
-
職種ENEOS水島製油所内での構内作業スタッフ
-
仕事内容ENEOS水島製油所内における、水質浄化設備の運転・管理
将来的にキャリア形成の為、異動の場合があります。 -
給与月給166,500円~225,250円
【内訳】
職能給:166,500円~209,500円※経験による
交替手当:15,750円※交替シフト時
【試用期間中は、日給制(月給÷月所定日数)】 -
勤務地岡山県倉敷市潮通2-1
ENEOS株式会社水島製油所内 ( Google Map ) -
勤務時間・曜日4直2交替制
昼勤:7:45~20:00(休憩90分)
夜勤:20:00~翌7:45(休憩90分)
日勤:8:00~17:00(休憩60分・ミーティングの為7:45勤務開始、15分時間外扱い)
※日勤は研修期間中のみ(入社後3カ月~6か月予定) -
資格・経験年齢:40歳未満(長期キャリア形成のため)
※40歳以上の方も相談に応じます。
●必須資格
危険物取扱者乙種4類(入社後の取得可)
☆歓迎資格
高圧ガス保安責任者乙種以上
公害防止管理者(水質) -
休日・休暇☆年間休日92日 シフトによる割当
※シフトが日勤の場合は4週7休制(会社カレンダーによる)
年次有給休暇:試用期間終了後、最大11日付与(入社月による)
その他各種休暇あり
【例】
夏季休暇(3日)、冬季休暇(2日)、
結婚休暇(7日)、出産看護休暇(3日)、忌引休暇(1~7日) -
待遇・通勤手当:規定支給、車通勤可
・昇給有、賞与年2回、社会保険完備
・各種手当有り
【例】
資格手当 2,000円~
扶養手当 6,000円~
特定日出勤手当 5,000円/1日 (12/31~1/3に出勤した場合)
・退職金制度有(勤続3年以上)
※試用期間3カ月あり:期間中は日給(月給÷月所定日数) -
備考★入社日は相談に応じます!
資格がない方も入社後に取得できます!
抜群のチームワークで働きましょう!!
◆慶弔給付金や貸付金の支給あり!◆
丸運グループ共済会へ加入できます。
従業員が持ち寄った会員費をもとに、慶弔給付金・貸付金の支給や、
社員の親睦を目的としたレクリエーションへの補助金の拠出を行っています。
応募方法
-
応募方法「応募する」ボタンをご利用下さい。
こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。
お電話でのご応募もお待ちしております。 -
連絡先住所〒712-8054 岡山県倉敷市潮通2-1
ENEOS株式会社水島製油所内 -
連絡先TEL
-
担当者採用係